誰もがほっとかれない地域を
様々な事業と関係団体との連携を通じて目指していきます
2025年6月より代表理事となりました。 2001年の設立から25年、試行錯誤しながら仲間と事業を進めてきました。 踏みしめてきた道を振り返りながら2050年までのさらに25年、
暮らしづくりの感覚時間軸ではこの25年は、2世代ぐらいまで。 2050年までのさらに25年、住民の暮らしに伴走していくことで3世代の住民どうしの支えあい、誰もがほっとかれることのない地域をつくりあげていきたいと考えています。 そのためにも、多様な暮らしや豊かな文化性とは何か、差別や偏見を乗り越えるとは何か、暮らしづくり職員の当事者性とは何かについて常に問いつつ、事業展開を続けていきたいと考えています。
これまで以上に、様々なジャンルの個人や団体の方との連携を深めていきたいと考えておりますのでみなさまのご理解とご協力、そして協働を願っております。
NPO法人 暮らしづくりネットワーク北芝 |